ブログ

2025年1月7日(火曜日)通所日

新年あけましておめでとうございます。利用者Sです。

今年1年の抱負は
「1、ブログを上手に書いて上げられる事」

「2、ブログを公式に送れる(上げる)レベルにする事」です。



今年1年の抱負はブログの更新をスムーズに上げられるようにしていきたいです。
なぜならブログを書く時に上手く書けずつまづいているからです。
特にブログは文章の書き方、添削等で中々ブログ更新にたどり着きません。
なのでネットなどを検索し、ブログの書き方を学んで上手に上げられるようにしていきたいと思っています。
本年も事業所で色々な作業やブログの書き方の練習に励みたいと思います。

また「ネットリテラシー」についても勉強しました。
「ネットリテラシーとは何ぞや?」と思い検索しました。
意味は、
「みんなが見る場所に個人情報を書き込まない」「書いてある情報がウソかもしれないことを忘れない」
「悪そうな人には近づかない」のような、インターネットを安全・快適に使いこなす上で必要な基本的知識や理解のこと。

誰でもが気軽に情報発信出来るようになったからこそ、
ネットリテラシーという言葉と意味を肝に注意して発信、投稿しないといけないことが分かりました。

これを踏まえて、細心の注意を図ってブログの更新作業を行いたいと思いました。
今日もボチボチ頑張っていきましょう(≧▽≦)/!

関連記事

  1. 今週もそろそろラスト!

  2. 11/18日 通所日です。

  3. 先週の土曜日(11/2)の大雨警報の出来事や、私が利用しているB…

  4. 近況報告です。

  5. イベントに出店します。

  6. 天気の気圧と、体調面

  7. イベント出店のお知らせ

  8. 卒業おめでとうございます!

PAGE TOP